【冬のデグー飼育編】必要なグッズ・暖房代はどれくらい?

f:id:mayumi1607:20180331233602j:plain

こんにちは。

デグーを飼い始めて早9ヵ月が立ち、うちのデグーも生まれて初めての冬を乗り越えることができました!

ですので今回は、冬のデグー飼育ということで購入したもの暖房代についてお話ししたいと思います。

※デグー飼育全般のお話は↓の記事に書いてますので、是非参考にしてくださいね!

【小動物とお金】デグー飼育にいくらかかったのか? - まゆみ先生。

 

寒さ対策で購入したもの

マルカン 保温電球カバー付 40W HD-40C

マルカン 保温電球カバー付 40W HD-40C

・マルカン 保温電球カバー付 40W HD-40C 2,370円

保温電球はたぶん必須です。

ゲージ(イージーホーム38ハイを使ってます)に対して1つあれば十分だと思います。

 

▼ちなみにこんな感じでつけれます(ひっかけるだけなので非常に楽です。コードの位置がちょっと悩みましたが…)

f:id:mayumi1607:20180331235753j:plain

 

【補足…】実は温度調整用の器具(おなじマルカン製品)も買ったのですが、そちらは電源コードにカバーが無く、使い始めて約1週間でコードが噛み千切られていました・・・。(あぶない)

デグーにケガはありませんでしたが、特に必要もないと思ったので再購入はしませんでした。

 

ビバリア マルチパネルヒーター 16W

ビバリア マルチパネルヒーター 16W

ビバリア マルチパネルヒーター 16W 3,590円

これも必須だと思います。

冬はプラゲージの床が冷たくなってしまうので、デグーがゆっくり眠れるように買ってあげるべきです!

▼設置するときは、下のようにゲージの中ではなく、床面の下に張り付けるようにします

f:id:mayumi1607:20180401001435j:plain

16Wのサイズ感は、ゲージ(イージホーム38ハイ)の床面を約半面に設置することができるくらいです。

半面だと、やはり設置面以外は温まらないので、うちのデグーも設置面の方で寝てました。なので寝床も設置面に置いてあげると良いです。

一応、温度調整ができますが、うちの場合は常時MAXでした(笑)

MAXにしても「熱い!」ということは無く、ちょうど良いくらいだと思います。

 

↓また僕は買ってないですが、32Wは大きさが2倍のようなので、ほぼ全面をカバーできると思います。値段は5,000円程してしまいますが、こっちを買ってもいいかもしれないですね。

ビバリア マルチパネルヒーター 32W

 

ドギーマン ハムスターのあったかポケットベッド ベージュ

ドギーマン ハムスターのあったかポケットベッド ベージュ

ドギーマン ハムスターのあったかポケットベッド ベージュ 285円

寝床です。

ハムスター用の寝床ですが、デグーサイズ(キンクマサイズも〇)でもちょうど良い感じに収まってくれます。うちのデグーも愛用してました。

また、どこでも置けるので汎用性はあるかなと思います。

 

何よりすっぽり収まっている姿をみると、ほっこり可愛いんです(笑)

買って次の日にはもうもぐり込んでましたねw

 

その他:防寒・保温シート

KAKURI サバイバルシート(防寒・保温シート)

防寒シート 100円~

Amazonでも買えますが、僕は100均で購入しました。

大きめの100円ショップに行けば必ずあると思います。防災・アウトドアグッズみたいなところにあったと思います。

これを適当に切って・・・

▼こんな感じでゲージを覆っていました。

f:id:mayumi1607:20180401003538j:plain

どのくらいの保温効果だったかは正確に測ってないですが、保温電球の効果を少しは補ってくれていると思います。(+1~3℃くらい)

 

それに、壁に面してゲージを置いているのですが、壁に汚れがつくのを防いでくれる役割も担っています(特に背面)。これは思わぬ副次効果でした。

 

デグー飼育でかかった冬の暖房代(電気代)は?

f:id:mayumi1607:20180401004245j:plain

冬の間暖房は24時間つけっぱなしでした。

6畳一人暮らしのアパートでかかった実際の暖房代(電気代)を発表したいと思います。

 

12月 4,600円

冬のピーク前ですが、約半月以上は24時間つけていました。

※保温電球と保温シートはフル稼働です。

◎設定温度:20℃~22℃

 

1月 9,600円

たっかwww

1月は31日24時間フル稼働したとは言え、 明細見たときは思わず絶句しました。。

一人暮らしの身としては地味に痛い出費ですね。

※たぶん鉄筋コンクリート造のマンションならもう少し安くなったと思います。

◎設定温度:24℃~25℃

(設定温度を高くした方がトータル的に安いのでは?と思い1か月間テストしてました)

 

2月 5,800円

実は2月は1月と同じく1か月24時間(28日間ですが)フル稼働していました。

ですが、約4,000円もコストダウンしたのです!!

 

その理由は、設定温度でした。

◎2月の設定温度:20℃

低めの設定にすることでコストダウンしました。こんなに違うのか…とびっくりしましたが、エアコンの種類にもよるかと思いますので、参考程度にしてもらえればと思います。(最新のものであればもっと安くすむのかも?)

 

3か月平均は、約6,700円

夏の冷房と比べると約2倍以上(夏は3,000円程度だった)かかりました。

と考えると、動物を飼うなら数千円家賃が上がってもマンションにするべきかもしれませんね。。(今年は引っ越そうかしら)

 

手作りあったかハンモック

f:id:mayumi1607:20180401010743j:plain

寝床として、市販の床置きタイプとは別に、手作りのハンモックを作りました。

ちょうど、マルカンの保温電球の真上にくるように設置しました。

▼ひもで括り付けているだけw

f:id:mayumi1607:20180401011007j:plain

特に紐をガジガジすることもありません。

▼横からみた図

f:id:mayumi1607:20180401011051j:plain

凝ったものでは無いので、作り方もめちゃくちゃ簡単ですw

しかも家にあるものだけですぐ作れます。

 

デグー用ハンモック作り方

用意するものは、やわらかい素材のハンドタオルショッピング袋の紐のみ!

ハンドタオルはハンカチよりもおっきめのサイズ感のものがいいです。

f:id:mayumi1607:20180401011517j:plain

素材はふわふわしててあったかそうなものを適当に・・w

ショッピング袋の紐ですが、セレクトショップのちょっとしっかり目の袋についているものが丁度いいです。

f:id:mayumi1607:20180401011656j:plain

こういう袋って無駄にとってありますよね。

 

あとは、

ハンドタオルを二つ折りにする。

ハンドタオルにひもを通せる穴を4か所開ける。

ショップ袋の紐を通す

ゲージの上部に括り付けて完成!

f:id:mayumi1607:20180401012024j:plain

あとは、このように勝手におさまってくれます。

 

まとめ

3月も終わり、もう4月になりますね。

徐々にあったかくなってきて、最近は暖房も必要なくなりました。

何もしなくても夜、ゲージ内温度は15℃~18℃前後なので、あとは保温電球だけで補えます。

冬は僕が実家に帰ったり、旅行に行くこともあり、お留守番をしてもらうことが多かったですが無事乗り越えられてホッとしています。正直、どこに居ても心配でしたw

例えば、朝暖かいからと暖房を切って仕事に行くと、昼から雨が降ってきて夜が結構寒くなった・・・なんて日は、もう1日中不安でしたしw

 

小さな身体なので、自分とは違うだろうし、歳をとっていけば気温の変動は堪えると思うので、これからもデグーの住みやすい環境づくりを模索していきます。

 

ではでは。